昨日から更に気温が上がり、本日はここ関東地方も30℃近くの真夏日となりました。
お参りに来られる方もすっかり半袖薄着の方が多く見受けられ、いよいよ夏らしい季節になろうとしているようです。
さて本日は、御神門を囲む回廊の上に差し掛かります、楠木の枝の剪定作業を行いました。
この楠木は樹齢およそ200年というご老樹でございます。
青く茂く立派な佇まいで境内を厳かな雰囲気にさせてくれるのですが、回廊に枝が差し掛かり境内や参拝者様の安全を考えこの度剪定作業を開始致しました。
高い場所での作業ですので、細心の注意が必要となります。
職人さんはじめ作業に取り掛かって下さった皆様、暑い中誠にお疲れ様です。
今後も引き続き安全第一に、よろしくお願い致します。