一昨日の二十一日、靖國神社の標本木の桜が開花しました。
春の到来を告げる桜の開花、ここ数日の春の陽光でこれからも各地で開花宣言が発表されるでしょう。
亀ヶ池八幡宮境内の桜も、ご覧のように開花が確認されました。
まだ数輪しか開花はしておりませんが、これから更に暖かくなるにつれどんどん開花も広まっていきます。
満開の桜となるのが楽しみですね。
境内では桜の他に、可愛らしい花々が春の訪れを告げるよう咲き、我々の目を楽しませてくれます。
参拝の折には是非ご覧くださいませ。
花々も皆様のご参拝、お待ち申し上げております。
さて、ここ数日の好天で夫婦銀杏・男木の枝剪定も着実に進んでおります。
作業も終盤に差し掛かり、職人さん達も更に気を引き締め作業に取り組んでおられます。
ご参拝の方や近隣の方には大きな音等でご迷惑をお掛けしたことも有ろうかと存じます。
最後までも安全第一で作業を進めて参りますので、何卒ご理解御協力頂きますよう宜しくお願い申し上げます。