相模原では今朝からお昼にかけて雪が降り、亀ヶ池八幡宮も白銀の世界になりました。
午後からは雨になり雪化粧も落ちてしまいました。
さて、相模原が雪に見舞われる前の昨日1月29日、御鎮座八百年奉祝記念事業第二期工事御神苑造成工事安全祈願祭が斎行されました。
土地を掘り、池を作るため地鎮祭同様の
式次第で工事の安全が祈願されました。
冬の晴れ間、無事に斎行され、建設会社の方には事故なく工事を進められるようにとの施主・宮司より挨拶があり無事の完成を祈って神酒拝戴しお開きとなりました。
職人の皆様よろしくお願い致します。