本日は第3回神社検定のお知らせです。
これは神社本庁の監修のもと、日本文化交流財団が主催する検定で、三級から一級までわかれ、それぞれ神社についての幅広い知識を問うものとなっております。
神社について、認識をより深めるきっかけになればと思います。
平成26年6月29日が試験日となっております。受付は新年1月14日から5月12日迄。以前ご紹介したときよりも申込受付期間が短くなり、締切が早くなっております。おそらく申込多数のためと思われます。ご興味がある方は神社検定公式ホームページをご覧いただきお早めにお申し込み下さい。
穀雨とは云いますが、本当に雨が多くなってきましたね。この雨が、秋の穀物の収穫のためにどれだけ重要なことか。本業の方しかわからないと思いますが、二十四節気に「穀雨」があるということが、その答えの1つですね。