今日も暖かい1日でしたね。関東でも夏日を記録したとこもあるようです。 さて御造営工事の進捗状況をお伝えします。 本日は御社殿の屋根に千木や勝男木が取り付けられました。 屋根の上から重機を使って取り付けます。千木の真中に差し込んでいるのは鳥衾という部位です。最後は人の手によって狂いがないように取り付けられます。 こちらは懸魚という部位。近くで見ると職人さんの匠の業のすごさが伝わってきますね。 これから目に見えて工事が進んでいきます、日毎日毎に完成への楽しみも高まってまいりました。