本日は早朝より月次祭を奉仕し、皇室の弥栄と氏子地域の隆昌を祈念致しました。
さて年度始めという事で、神前での団体祈願の奉仕がございましたのでご紹介致します。
虹ヶ丘幼稚園の園児・職員の安全、並びに通園バスの交通安全祈願祭の様子です。
亀ヶ池八幡大神様のご加護の下、今年一年間園児達や園長先生を始めとした諸先生方に災い無く、元気に幼稚園生活が過ごせるように、またバスの運転手さんをはじめ、通園バスに事故やトラブルがないよう道中の安全・交通安全・安全運転を御祈願申し上げました。
こちらは三菱重工業㈱の神前安全祈願祭です。
毎年この時期に参拝され、崇敬の念が大変篤い企業様です。ご神前には、お札と各部署に掲げられる安全旗をお供えいたしました。古来より旗は神様のお力の宿るものとして神聖視されてきました。この度の安全祈願祭では会社・部署・作業所の安全はもとよりご神前にお供えした安全旗に亀ヶ池八幡大神様のお力にお宿り頂き、この一年部署に災難がないようにとご守護を祈念いたしました。
また、出張祭典においては、株式会社古壇では年度の区切りで新しい建物が竣工し、神棚を設けての神棚入魂祭が行われ、亀ヶ池八幡宮禰宜が斎主としてご奉仕致しました。今回は竣工式をかねてのことで屋外に祭壇を設けお祭を執り行いました。
皆様ご参拝ご苦労様でございました。おめでとうございます。