5月神の教え投稿日: 2014-04-30 投稿者: kamegaike 今日は全国的に1日雨模様でしたね。連休と連休の中日の今日に雨が降り、良かった人も悪かった人もいると思います。境内の木々たちには良いお湿... 続きを読む
昭和の日投稿日: 2014-04-29 投稿者: kamegaike 平成17年に祝日法が改正され、平成19年にみどりの日から「昭和の日」と改称されました。もともとは、4月29日は昭和天皇のお誕生日とい... 続きを読む
新病院のお祓い投稿日: 2014-04-28 投稿者: kamegaike 昨日も春の嵐か風が強い時間帯があった相模原ですが、本日も強風の吹く一日でした。 さて、相模原市には南区北里に北里大学病院があり、中には... 続きを読む
5月の戌の日のお知らせ投稿日: 2014-04-27 投稿者: kamegaike 本日は戌の日の安産祈願のお参りについてご案内申し上げます。 亀ヶ池八幡宮では安産の神様として神功皇后(じんぐうこうごう)をお祀りしてお... 続きを読む
本日のご祈祷をご紹介投稿日: 2014-04-26 投稿者: kamegaike ここ最近は春らしい穏やかな日が続いてますね。新緑に陽が降り注いで境内は清々しい雰囲気でございます。大安吉日の今日は様々なご祈祷がござ... 続きを読む
県総連評議員会投稿日: 2014-04-25 投稿者: kamegaike 本日は、神奈川県神社庁において、神奈川県総代会連合会(略称:県総連))評議員会が開催されました。 神奈川県神社総代会は神奈川県内に設けら... 続きを読む
泣き相撲タウン誌に告知掲載投稿日: 2014-04-24 投稿者: kamegaike 地域のタウン誌タウンニュースの本日4月24日号に一心泣き相撲第4回亀ヶ池場所の御案内記事が掲載されました。是非お手にとってお読み下さい。 ... 続きを読む
出張祭典奉仕投稿日: 2014-04-23 投稿者: kamegaike 昨日奉仕した出張祭典をご報告いたします。相模原市内にございます三菱重工業株式会社様の発電所の工事安全祈願祭に伺いました。 祭壇を設置... 続きを読む
第3回神社検定のお知らせ投稿日: 2014-04-22 投稿者: kamegaike 本日は第3回神社検定のお知らせです。 これは神社本庁の監修のもと、日本文化交流財団が主催する検定で、三級から一級までわかれ、それぞれ神社... 続きを読む
平成26年磯部日枝神社・日枝大神例祭投稿日: 2014-04-21 投稿者: kamegaike 本日四月二十一日しとしとと雨が降る中、磯部東地区の日枝神社・磯部四ツ谷地区の日枝大神に於いて、総代世話人参列の中、平成26年春の例祭が斎... 続きを読む
大安吉日投稿日: 2014-04-20 投稿者: kamegaike 本日は大安の日曜日という事もあり、初宮参りなどの祈願をされる方が多く見受けられました。お天道様も頑張りを見せたのか、風は多少冷たいも... 続きを読む
回廊工事の着工投稿日: 2014-04-19 投稿者: kamegaike 午後からは暗い空に覆われた相模原。夕方にはぽつぽつと雨が降ってきました。明日は日曜日の大安です。お参り日和になるよう、お天道様には頑... 続きを読む
厄除のお知らせ投稿日: 2014-04-182024-04-23 投稿者: kamegaike 平成26年厄年表 本日は厄祓いのご案内をいたします。 亀ヶ池八幡宮は「厄除け八幡」と呼ばれるほど、厄除け祈祷を受けに来られる方が沢山いらっ... 続きを読む
新緑投稿日: 2014-04-17 投稿者: kamegaike 風がそよそよと心地よい穏やかな1日でしたね。また太陽に照らされて芽吹きだした新緑のまぶしい季節となりました。御神木(夫婦銀杏)の様子を... 続きを読む
磯部堰頭首工通水式投稿日: 2014-04-16 投稿者: kamegaike 本日は相模原市南区磯部の堰頭首工(せきとうしゅこう)にて、本年の通水開始に際しての安全祈願祭が関係者参列の下、豊受水神社大前にて斎行... 続きを読む
平成26年久保浅間神社例祭投稿日: 2014-04-15 投稿者: kamegaike 本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成26年4月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む
夏越大祓式のご案内投稿日: 2014-04-14 投稿者: kamegaike 夏越大祓の看板を大鳥居と境内周囲掲示板に掲げました。 夏越大祓とは、一年の上半期の半年のうちに、知らず知らずに犯してしまった心の... 続きを読む
はしもと図書館報「HI!」に情報掲載投稿日: 2014-04-13 投稿者: kamegaike 本日は亀ヶ池八幡宮がはしもと図書館報「HI!」に掲載されましたのでお知らせいたします。 4月1日号のHI!では6ページにさがみはらのパワースポット... 続きを読む
泣き相撲のお知らせ投稿日: 2014-04-12 投稿者: kamegaike 一心泣き相撲「亀ヶ池場所」は、参加された皆様から大変ご好評をいただいております。そして今年も一心泣き相撲「亀ヶ池場所」を開催する運び... 続きを読む
POKAPOKA !?投稿日: 2014-04-11 投稿者: kamegaike まさに春の陽気といったような天気で「ぽかぽか」という効果音が聞こえてきそうな一日でした。 今度の週末は天気もよいそうで、皆様のご参拝を... 続きを読む
御造営工事進捗状況投稿日: 2014-04-10 投稿者: kamegaike 今日も暖かい1日でしたね。関東でも夏日を記録したとこもあるようです。 さて御造営工事の進捗状況をお伝えします。 本日は御社殿の屋... 続きを読む
ご懐妊おめでとうございます投稿日: 2014-04-09 投稿者: kamegaike 今日は戌の日ということで安産御守を求められる人や安産加護祈願をされる方が多くお参りされました。 今日は安産祈願をされたあと、記念の撮... 続きを読む
井戸埋め前清祓奉仕投稿日: 2014-04-08 投稿者: kamegaike 本日は大安吉日で天候にも恵まれ、境内は安産加護や厄除など様々なご祈願をされる方で賑わいました。 花桃が満開で見頃を迎えておりますので、... 続きを読む
御造営現場足場解体投稿日: 2014-04-07 投稿者: kamegaike 昨日の雨・雹から一転、朝から太陽が顔を出し清々しい空模様となりました。昨日の気温の影響でしょうか、風がとても冷たく感じられます。ここ... 続きを読む
雨のハナモモ投稿日: 2014-04-06 投稿者: kamegaike 今日の天気は不思議なものでしたね。相模原は朝は天気がよく次第に曇り、大雨になったかと思えば雹が降り、きれいな夕日と、いうめまぐるしい... 続きを読む
清明投稿日: 2014-04-05 投稿者: kamegaike 今日は二十四節気の一つ、清明です。清明は草木の花が咲き始める日とされています。境内の花々も例年より早く色づいており見頃を迎えておりま... 続きを読む
平成26年大沼神社初巳祭投稿日: 2014-04-04 投稿者: kamegaike 昨日からの雨も明け方にはあがり青空の下、亀ヶ池八幡宮の兼務社であります大沼神社(南区大沼鎮座)にて初巳祭が同八幡宮宮司を斎主として斎... 続きを読む
日枝神社・白笹稲荷神社例祭投稿日: 2014-04-03 投稿者: kamegaike 昨日から厚い雲に覆われた相模原…降り続く長雨は今日中にはやまないようです。満開になった、七福神鳥居横の桜も寒そうです。花冷えという言... 続きを読む
境内開花状況 その2投稿日: 2014-04-02 投稿者: kamegaike 今晩、関東地方は一雨降るようですね。夕方からは空がどんよりと曇ってまいりました。 雨に打たれる前に境内の春の花々をご紹介します。 ... 続きを読む
年度始めの団体祈願投稿日: 2014-04-01 投稿者: kamegaike 本日は早朝より月次祭を奉仕し、皇室の弥栄と氏子地域の隆昌を祈念致しました。 さて年度始めという事で、神前での団体祈願の奉仕がございま... 続きを読む