本日は亀ヶ池八幡宮にて奉務しております相原に鎮座する相原八幡宮の元始祭(新年祈祷)の様子をご紹介致します。
手水にてお清めしたあとは、新しい年を清々しく迎えるための年越大祓の茅の輪をくぐります。
神社総代そして地元地域の国会議員を始め、ご覧のように大勢の参列のもと行われました。お祓いのあと、宮司が大神を称え新年を寿ぐ祝詞を奏上し、氏子地域の安泰発展を祈念し、玉串がお供えされました。
そのあとは直会が盛大に行われました。改めまして新年おめでとうございます。今年も一年、良い年でありますようお祈り申し上げます。