一昨日から今日まで地元の中学生が2名、職場体験ということで亀ヶ池八幡宮にきています。社会学習の一環で、働く人々に触れまた実際の社務を通して、仕事を考える一助になることを目的にしたもので今日まで三日間奉仕を体験しました。境内庭園の清掃をする様子亀ヶ池八幡宮では毎日清掃を欠かさず行っていますので午前中は境内清掃のお手伝い等を、午後からは社務所にて事務作業や屋内でのご奉仕を体験していただきました。神社での職場体験という一般の社会では慣れないことではございますが、お宮のことに興味を持つきっかけになれば良いと思います。