さて本日は御社殿御造営事業の1つ、旧御本殿の修繕事業の進捗状況を御紹介致します。
旧御本殿は棟札から安土桃山時代に造られた本殿とされており、御造営事業にあたっては移築し修繕し、摂社として神様をお祀りすることになっております。この旧御本殿の屋根を現在修繕しています。
匠の技で反りの加工をした新しいお屋根が出来上がりました。
さて、昨日もお伝えしましたが、繰り返しお伝え致します。
今日10月2日は20年に1度行われる第62回神宮式年遷宮でございます。この式年遷宮を紹介する番組がインターネット上の特設ウェブサイトより配信されます。皇大神宮にて斎行される遷御の儀の中継を中心に、遷宮諸祭・諸行事などの映像を交へて、神宮や御遷宮の意義を広く伝えるものです。
配信日時 10月2日(水)午後6時~午後9時45分
アドレス 伊勢神宮式年遷宮広報本部ウエブサイト(www.sengu.info)
視聴環境についてはOSはウィンドウズXP以降、閲覧ソフトはインターネットエクスプローラーのみとなります。
是非この貴重な機会にご覧ください。