もう9月も早いもので過ぎ去り明日からは10月となります。

さて本日は、昨日斎行されました亀ヶ池八幡宮で兼務しております大沼神社(南区大沼鎮座)にて例祭の様子を御紹介致します。氏子総代以下、世話人、自治会長、地元市議会議員らが参列し早朝より厳粛に斎行されました。

写真は神輿御神霊入れの様子です。

P1120403.JPG

 

P1120415.JPG

大小10基近くの御神輿が町内を練り歩き、町を活気づかせました。

夕刻、神輿が神社に戻ることを宮入りと云いますが、宮入りし、御神霊にお社にお帰りいただく様子が以下の写真です。

P1120442.JPG

大沼神社の御祭神は「市杵島媛命」(いちきしまひめのみこと)という女神様で、別名を「弁才天」と申し上げます。
古くから財福・諸芸上達の神様として信仰篤く、またお使いが蛇という事もあり水神としての性格も併せ持つため農作物の豊穣を守護する神様としても信仰されてまいりました。

お祭も無事に斎行され、大神様の御神威もあらたまり、また今日から一年大沼地区にお住まいの氏子の皆様方には息災に毎日を過ごせますようお祈り申し上げます。