さて、一昨日は、お彼岸の入りです。

お彼岸は仏教の行事として考える方もいらっしゃるかと思いますが、もともと神道の祖先祭祀の行事でありました。中でも「お彼岸の中日」と呼ばれる「春分の日」「秋分の日」はもともとは「春季皇霊祭」「秋季皇霊祭」という、歴代天皇の御御霊をお祀り申し上げ慰める祭事を行なっており、各家庭でもご先祖様に対する感謝の気持など改めて考える期間でありました。戦後、今のようなお彼岸となりましたが、今も昔もご先祖様を大切にし、偲ぶ気持ちは変わらないものでしょう。

神道・仏教に関わらず、御霊舎・御仏壇を綺麗に掃除し、いろいろなお供え物をして、家族みんなでご先祖様を偲びたいものです。

P1160798.JPG P1160799.JPG

境内に咲いた彼岸花とその仲間たち

境内の彼岸花は本当にお彼岸の入りに咲きます。一昨日咲きはじめ、本日は満開となりました。