今日から9月(長月)です。
本日早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成25年9月1日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご祈念申し上げました。
今日は亀ヶ池八幡宮で兼務する御嶽神社(磯部鎮座)の例祭です。毎年9月1日に斎行され、昨日は宵宮で神輿の御霊入れ式を執り行いました。
本日の例祭では参進をし手水を済ませ、社殿へと向かいます。
祝詞では去年の例祭から一年間、氏子の皆さんが無事に過ごせたことを感謝申しあげるとともに、これからも変わらずの守護をいただけるよう神様に祈念申し上げました。
境内にはたくさんの露店が並び、氏子をはじめたくさんの参拝者で賑っております。大神様の御加護の下氏子地域の益々の発展と皆様の御健勝をお祈り申し上げます。