本日は過ごしやすい気候の土曜日となりました。
五月晴れの日差しの中、氏子地域である上溝の稲荷講中でお祀りしているお稲荷様である、王子稲荷社の大前におきまして、稲荷講中解散奉告・清祓が執り行われました。
このお稲荷様は亀ヶ池八幡宮へいらっしゃる時にはみなさまも通ることが多いと思われる、ちとせ橋交差点のすぐ近くに鎮座しております。こちらの王子稲荷社は200年以上の歴史を有する稲荷講中でお祀りしてきましたが、この度諸般の事情でお祀りを続けることができなくなってしまい、講中解散奉告をし、稲荷大神様には東京都の王子稲荷神社にお戻りいただきました。そのお社は講中の方が引き取り、遷座しお祀りを続ける事になりました。
幟のポールや鳥居など感謝の気持をこめてお祓いいたしました。
さて、明日は5月最後の日曜日ですね。もう6月2日開催の泣き相撲までもう一週間となりました。職員一同準備に追われております。どうか今日のような良い天気でありますように・・・。