本日は「文化の日」です。文化の日というのは、様々な文化や歴史に触れ、健全な心身を育む日と言われております。また11月3日が明治天皇のお誕生日ということで我々神職の間では「明治節」とも呼んでおります。さて11月に入りましていよいよ七五三シーズン本番でございます。お天気にも恵まれ、境内は着物・袴姿のお子様達で賑わいました。 一部の方々ですがご紹介させていただきます。 皆様誠におめでとうございます!