本日は土用です。土用といいますと、夏の土用の丑の日を思い浮かべますが、土用は春夏秋冬の季節にそれぞれ1回、つまり4回あり、それぞれ立春・立夏・立秋・立冬の前18日間を土用と呼びます。今日から18日後には立冬がやってきます。暦の上では、いよいよ冬の到来です。秋晴れの下、七五三詣の方々で境内は賑わいました。 着物、袴姿がよく似あってますね!皆様、誠におめでとうございます。