今朝方は良いお天気でしたが午後はしだいに曇り模様。久しぶりの雨のような気がします。
さて、本日は地元企業の竣工式奉仕がありました。
竣工式というのは、建物の建築工事が無事に完遂された事のご奉告と、これから先、建物の内外から災い事が起こらないように、そのご守護を願う神事です。
今回は第二工場の竣功で、そこには新しい機械を導入したので、その火入れ式・安全祈願祭でもありました。工場の半分ぐらいを占める大きな機械で、神事の祝詞ではこの機械の始動が無事に済み、今後も事故なく運用ができますようにとお伝えいたしました。神事の後は、無事に機械の初めての起動が済み、社長始め社員の皆様・関連企業の皆様が興味深い様子でご覧になっていました。
誠におめでとうございます。