今日から6月(水無月)となりました。 おだやかな午前の天気から一転、午後は急な夕立が有りましたね。二度三度降っては止み降っては止みを繰り返していました。亀ヶ池八幡宮本殿に於いては、早朝よりお朔日(おついたち)の月次祭を斎行し、国家皇室をはじめ氏子崇敬者皆様の繁栄・発展・安泰を祈念申し上げました。境内では午前午後問わず、おついたち参りをされる方が多く見受けられました。こちらは六月の神の御教えです。この一ヶ月の間、心にメモしてお過ごしになっては如何でしょうか。