本日は、亀ヶ池八幡宮の兼務神社、南区当麻に鎮座しております天満宮にて例大祭が斎行されました。 例年ですと境内の梅の花は散っていることが多いのですが、今年は寒い日が続いたので開花が少々遅れました。今年は梅の花が満開の中での例大祭でございました。 春の例大祭では、氏子地域の安泰と、今年一年稲や農作物が豊かに実りますようにと五穀豊穣を神様に祈念いたします。御祭神は学問の神様として崇められている菅原道真公です。また当麻天満宮は相模原市唯一の天満宮ということで、受験シーズンには学業成就、受験・試験合格のお参りをされる方が大勢いらっしゃいます。