本日は、亀ヶ池八幡宮で兼務・奉仕をしております日枝神社(中央区淵野辺鎮座)にて、同八幡宮宮司斎主・禰宜副斎主のもと、総代・建設委員会役員・宮大工棟梁等が参列し、社殿造営地鎮祭が厳粛のうちに斎行されました。

1-IMG_0744.JPG 2-IMG_0760.JPG

この度の地鎮祭は日枝神社の幣殿(へいでん)と覆殿・本殿(おおいでん・ほんでん)の新築並びに拝殿(はいでん)の改修・改築工事の無事安全をお祈りするものであります。地鎮祭にあたっては先日、仮遷座祭を行い神様の御神霊をお遷ししてから行うのです。

御社殿は拝殿・幣殿・本殿という建築様式になっており、皆様がご祈祷などで上がることのできる部分が拝殿、一段上がって神主が祝詞を奏上するなど祭祀作法を行う幣殿、神様の御神霊のお鎮まりになる本殿があり、工事は本殿を覆い神様を安置する覆殿と、幣殿の建替となります。

3-IMG_0767.JPG 4-IMG_0770.JPG

土地を清めて、土地の神様に許しを得て神社の社殿が無事事故無く竣工できますようお祈り致しました。竣工の暁には氏子地区町内も神様の御加護を得て大いに繁栄されることでしょう。
御社殿竣功が待ち遠しいものです。

keichitsu-1.gif

また本日は二十四節気の一つ「啓蟄(けいちつ)」です。
地面の中にいる虫や、蛇・蛙などが地上に出てきて、いよいよ春が近づいてきていると感じはじめる時期であります。朝から夕方まで生憎の雨模様で、虫たちも啓蟄とはいえまだまだ寒いと感じたのではないでしょうか。