
本日もお正月風景をお送りします。
今日は朝から抜けるような青空が広がり、清々しい一日となりました。
午前10時頃には三が日のお参りをされる皆様であっという間に境内は埋め尽くされました。

大鳥居前
この日も外まで参拝者の皆様が長蛇の列を成しておりました

本殿へ伸びる参道
まさに長蛇の列!


大賽銭箱前
氏子さん・崇敬者さん皆様が様々な思いを神様に祈ります



本日も、多くの方が御祈祷をお受けになられました

お札にお名前を記入しております
巫女さんには御守りや御供物を手伝っていただいております




御札・御守りを授与する「頒布所」です
元日・二日に続き、多くの方々が御札・御守りをはじめ、破魔矢や縁起物を受けていかれました

おみくじ場の巫女さんも大忙しです
亀ヶ池八幡大神様のご加護のもと、皆様が日々健やかに生活ができますよう、そして諸々の災難に見舞われない事を祈念申し上げますとともに、幸多き一年となりますよう併せてご祈念申し上げます。