今日は「文化の日」です。
文化の日というのは、様々な文化や歴史に触れ、健全な心身を育む日と言われておりますが、我々神職の間では「明治節」と呼んでおります。
それは、11月3日という日が明治天皇のお誕生日だからです。それに因んで「明治節」と呼んでいるのです。

さて、本日は祝日という事で、境内は七五三のお祝いを受けられるお子さんたちとご家族で大賑わいでした。

pict-CIMG0084.jpg
兼務神社の下溝八幡宮での七五三の様子

お宮参りや七五三のご家族様のお写真を一部ですが掲載させて頂きます。

pict-P1120977.jpg
お宮参りのご家族様
pict-P1120950.jpgpict-P1120951.jpg
pict-P1120956.jpgpict-P1120957.jpg

pict-P1120974.jpgpict-P1120976.jpg
七五三のお祝い子さんとご家族様
また、交通安全祈願を受けられる方もいらっしゃいました。
また本日は、地鎮祭やお家のお祓いの奉仕も重なりました。
「神社のブログに載せていただける!」と大変お喜びのご様子でした。

pict-DSC02457.jpg

pict-IMG_0212.jpgpict-IMG_0211.jpg
地鎮祭後の記念写真

pict-DSC02458.jpg
新宅祭後の記念写真

皆様方本日は誠におめでとうございます!!