本日は早朝より、地区内の交通安全母の会「交通安全祈願祭」がございました。

交通安全母の会の皆様による交通安全祈願祭は毎年当宮で行なわれています。
今回は光が丘地区の皆様方が参拝にいらっしゃいました。

pict-P1120899.jpg

この交通安全祈願祭は、毎年春や秋、また交通安全週間などの節目に行なわれ、各地区の皆様方が千羽鶴を携え大勢の方がお参りに来られます。

持ち寄られた千羽鶴が御神前に上げられます。
そして、地区内の皆様が安全に通園・通学、そして通勤できますように、という旨を始め、皆様方の暮らしの安全・安心、自動車・バイク・自転車諸々運転されるドライバーの皆様の安全をお祈りするとともに、御神前に上げられた千羽鶴に亀ヶ池八幡大神様の御神霊を宿らせます。
お祓いの後、交通安全の御守りとして各地区の自治会館や派出所などに飾られる事でしょう。

自動車の交通ルール遵守はも勿論のことですが、最近では傘差し運転は然ることながら、無灯火運転、近年では携帯電話でメールなどを操作しながらの運転などの自転車のマナーの悪さなども取りざたされております。
先日、自転車の走行に関する交通規定なども改められたと聞きますので、自転車を運転される皆様方も今一度交通ルールについて考えて見ては如何でしょうか。

大神様の御加護の下、安全運転を心がけましょう。