暖かい日が続いてます。
境内は、桜と枝垂れ桃・花桃が咲き誇り、大変賑やかとなっております。
亀ヶ池八幡宮の境内には、桜や花桃、梅、藤、ツツジ、モクレン、紫陽花など、季節を彩る色々な花が植えられており、四季を通じて参拝がてらに花を愛でる方々で賑わいをみせます。
本日は、境内に咲く花々についてご紹介したいと思います。

忠魂碑前の桜です


こちらは花桃です
鮮やかな赤が綺麗ですね



手水舎~忠魂碑沿いの花桃群


玉垣沿いの花桃


こちら4枚は神楽殿周辺の枝垂れ紅白桃です


桜の見ごろはそろそろ終盤ですが、これからの季節は桜は瑞々しい新緑の葉桜に。そして、花桃・枝垂れ紅白桃はもっと見ごろに様変わりします。
どうぞ皆様方もお散歩がてらにお参りにいらして下さい。