昨日・一昨日に引き続き、今日も例大祭の日に行われた余興についてご紹介いたします。
今日は、亀山社中により行われた里神楽のあとの演芸についてです。
演芸では、踊りやプロ歌手による歌、番田・五部会のお囃子や獅子舞、マジックなどが催されました。
プロ歌手による歌謡ショー
囃子連によるお囃子
オカメとヒョットコの舞
勇猛な獅子舞
氏子有志による舞謡
演芸:南京玉簾
観覧者の皆さん
賑やかな余興に見入っております。
賑やかな余興に見入っております。
秋とはいえ、暑い一日でしたが皆さん各々楽しんでおられた様子でありました。