P1040283.JPG
本日、亀ヶ池八幡宮本殿にて六月十五日の月次祭(つきなみさい)を斎行致しました。

月次祭は毎月一日と十五日に執り行ない、国家・皇室の繁栄、国民・氏子崇敬者の皆様の安泰を祈願いたします。

P1040252.JPG

また、上棟式の御札をお受けの方もいらっしゃいました。上棟式とは、家の無事竣工を祈る建築祭の一つであります。
御札の表には、亀ヶ池八幡大神様をはじめ、四柱の家屋の神様のお名前が書かれており、裏には写真のように、上棟式を行う日にちや施主さん、設計管理・施工業者さんの名前が書かれます。
御札は、お家の中心となる柱の上部に東か南の方角に向けてお祭りいたします。

さて、昨日十四日に関東地方の梅雨入りが発表されました。
暫く雨の季節が続きますが、これからは紫陽花(アジサイ)が綺麗な時期でもあります。
紫陽花は市政20年記念に制定された相模原市の市花であります。
P1040270.JPG
   
亀ヶ池八幡宮を囲んでいる玉垣沿いにはたくさんの紫陽花が植えられており、これからの時期は行き交う人々の目を楽しませてくれることでしょう。
日本の梅雨に欠かせない紫陽花は外来種ではなく、日本原産の植物で、もともとは「青(藍)」色の1種だけでしたが、幕末~明治に掛けて来日したヨーロッパ人に持ち帰られ、品種改良され、再び日本に逆輸入された事により白やピンクや紫と言った様々な色を持つ紫陽花が日本各地で見られるようになりました。
P1040254.JPG P1040266.JPG
また、紫陽花は様々な色に変わる事から「七変化の花」とも呼ばれております。

亀ヶ池八幡宮にお参りの際には、紫陽花の色の移ろいをお楽しみ下さい。