体育の日

投稿日:
今日は「体育の日」です。 体育の日は昭和39年に開催された東京オリンピックの開式の日を記念して制定されました。 以前は10月10日が体育の日だっ... 続きを読む

秋分の日

投稿日:
本日は「秋分の日」です。秋のお彼岸の中日にあたります。 お彼岸というのはもともとは仏教用語で「死者が迷いの世界から安楽の世界へ至る事が... 続きを読む

終戦の日

投稿日:
今日は朝方から土砂降りの大雨が、降ったり止んだりの天気となりました。 まだ台風への警戒が必要な様ですから、お出掛けの際には十分にお気を... 続きを読む

山の日

投稿日:
連日暑い日が続きますね。 正に夏真っ盛りと言ったところです。 さて、本日は「山の日」です。 「山の日」は比較的新しく制定された八月の祝日... 続きを読む

本日海の日

投稿日:
本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、令和元年7月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧を... 続きを読む

こどもの日

投稿日:
本日は「こどもの日」です。 お天気にも恵まれた本日、境内はお参りされる方で賑わいました。 また、相模原市内ではこどもの日にちなみ、たくさ... 続きを読む

みどりの日

投稿日:
本日は「みどりの日」です。 午前中の清々しい青空から一転、午後には雷雲が広がりました。 土砂降りの雨でしたが、お出かけ中の皆様はお足元大... 続きを読む

昭和の日

投稿日:
今年のゴールデンウィークは最長10連休になるそうで、このお休みに合わせて遠出される方も大勢おられる事でしょう。 道中お気を付けていってら... 続きを読む

成人の日

投稿日:
三連休最終日の本日はお天気も良く、沢山の方にお参り頂きました。 さて本日は、成人の日であり全国で成人式が行われていますが、亀ヶ池八幡宮... 続きを読む

天長節

投稿日:
本日は天皇誕生日です 一般的には、そう呼ばれておりますが、我々神職の間では「天長節」と呼び、皇室の益々の安泰・益々の弥栄を祈るとともに... 続きを読む

体育の日

投稿日:
今日は「体育の日」です。 体育の日は昭和39年に開催された東京オリンピックの開式の日を記念して制定されました。 以前は10月10日が体育の日だっ... 続きを読む

秋分の日

投稿日:
すっかり秋めいてきました。 こちらは秋の夕暮れ時の亀ヶ池八幡宮の写真です。 境内の樹々も徐々に色づき始めているようで、夏とはまた違った趣... 続きを読む

終戦の日

投稿日:
本日は早朝より亀ヶ池八幡宮神前にて、平成30年8月15日の月次祭を斎行し、亀ヶ池八幡大神様に皇室の益々の弥栄、氏子をはじめ日本国民の安寧をご... 続きを読む

山の日

投稿日:
本日は曇天続く日となりました。 さて、昨日は国民の休日「山の日」です。 「山の日」は比較的新しく制定された八月の祝日ですが、その意味合い... 続きを読む

昭和の日

投稿日:
ゴールデンウィークも始まりました。本日はすっきりとしたお天気となり、まさに行楽日和となりました。 連休に合わせ遠出される方もおられる事... 続きを読む

建国記念の日

投稿日:
昨日はお昼以降強い風が吹き、春一番だったのでしょうか、本日は大変暖かく晴天が広がりお出かけ日和となりました。 さて本日は建国記念の日で... 続きを読む

こどもの日

投稿日:
本日は「こどもの日」であり、「立夏」でもあります。「立夏」というのは二十四節気の一つで、この頃から段々と夏の訪れを感じられるようにな... 続きを読む

みどりの日

投稿日:
本日は祝日「みどりの日」でございます。 祝祭日には国旗を掲げましょう 自然に親しみ、その恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむという日です。 ... 続きを読む

憲法記念日

投稿日:
本日は朝から良い天気でした。ゴールデンウィーク真っ只中、遠方に行かれる方は足元お気をつけ下さい。今年のゴールデンウィークは何年ぶりな... 続きを読む

春分の日

投稿日:
  本日は春分の日、お彼岸の中日です。 宮中では春季皇霊祭(しゅんきこうれいさい)といって、代の天皇・皇族の方々の御霊を慰める祭祀を行う... 続きを読む

建国記念の日

投稿日:
本日は、建国記念の日です。 戦前には「紀元節」と呼ばれておりましたが、紀元節とは大和(奈良県)橿原の地において、2670年前の昔に神武天皇が... 続きを読む

成人の日

投稿日:
三連休最終日、午後より天気も好転し沢山の方にお参り頂きました。    さて本日は、成人の日であり全国で成人式が行われていますが、亀ヶ池八... 続きを読む

新嘗祭

投稿日:
本日11月23日は、勤労を尊び生産を祝い、国民がお互いに感謝しあう「勤労感謝の日」であります。 またこの日は、全国の神社で「新嘗祭」が... 続きを読む