本日は早朝より2月1日の月次祭を、御本殿に於いて厳粛のうちに斎行致しました。

月次祭というのは、月の最初と半ばに行なわれるお祭でございます。

月の始めと月の半ばを迎えた事を大神様にご報告申し上げますと共に、一日には一ヶ月の息災を、そして十五日には残り半月の息災を祈念致します。

亀ヶ池八幡大神様のご加護のもと、皇室の益々の弥栄、そして氏子をはじめ日本国民の安寧をご祈念申し上げました。

また、感染者数が、7日間平均で1万5千人を超えるほどの感染拡大が全国で続いている新型コロナウィルスの鎮静化も併せて祈念申し上げました。

 

そして本日は旧暦の正月、「旧正月」です。明治以降に西暦へとは変わった日本では大半が旧正月のお祝いを行わなくなりましたが、東アジアの諸国ではそれぞれのスタイルで旧正月を過ごすようです。

改暦によって変化した行事は他にもあります。調べてみると、意外な歴史を発見できるかもしれませんね。