からりと晴れた一日でした。

日曜日ということもありお参りに訪れる方も多く見受けられました。

ところで一年の五番目の月を意味する皐月ですが、なぜさつきと呼ぶのかには説がいくつかあります。

いろいろな観点から説があって、論争がたびたびおこっておりどれが最有力というのはないようです。

五月の晴れと書いてさつきばれとよく言いますが、もともと皐月と呼ばれていたのは太陰暦での五番目の月ですから、現代の太陽暦ですと約一月遅れになりますので6月頃になり、皐月は梅雨時でした。
梅雨時に晴れるのが珍しいから名前がつけられたのかもしれませんね。

しかし太陽暦での五月の晴れもまた大変清々しいものですので、現代にも通用して五月晴れとして残っているのでしょう。