本日は亀ヶ池八幡宮の兼務神社、作の口(さくのくち)に鎮座する日枝神社にて、総代世話人参列の下例祭が斎行されました。御祭神は大山咋命(おおやまくいのみこと)です。

hie.JPG

日枝神社はちょうど、作の口の小高いところに鎮座しています。お天気が良いとお宮の正面には丹沢の山々が見えます。本日は花曇りで山々はお目見えではありませんが。

町内に疫病や災いが入ってこないようにと、町内安寧と、五穀の豊穣を祈願いたしました。

また、上溝地区は古くは養蚕(おかいこさん)をおこなっていたため、養蚕が順調でありますようにとの事で蚕影山神社が祀られております。

式典のあとは、拝殿にて直会が行われました。
世話人さんの中に、上溝の古い歴史に大変詳しい方がおられたので、いろいろと興味深くお話を聞かせていただきました。

pict-CIMG0005.jpg

地域とお宮のつながり(絆)はとても大切なものであります。

お宮を守っていくためにも、地域の歴史の知識を深め、後世に繋げていかなければならないと思いました。