初宮参り、また記念写真、会食をお申し込みの方は亀ヶ池八幡宮参集殿まで、ご予約のお電話を下さい(亀ヶ池八幡宮:042-751-1138)。皆様のお参りをお待ちしております。

大切な赤ちゃんを神様にお守り頂きましょう

無事の出産に感謝し、その旨を神様にご奉告しまして、これからも赤ちゃんが健やかに、元気に成長しますようにとお祈りをするのが初宮参りです。お宮参りと呼ばれることもあります。
お父様お母様を始め、ご家族様ご親族様お揃いでお祓いをお受けになり、赤ちゃんの無事の成長をご祈願しましょう。
行う日
生後男児は31日目・女児は33日目にお参りするのが一般的ですが、お住まいの地域によっては多少違いがあります。
現在では母子の体調・天候を考慮して男女とも30日目以降の日程で都合の良い日で差し支えありません。
記念写真について
亀ヶ池八幡宮では参集殿写真館にて記念写真を承っています。神楽殿に設けられたスタジオにてプロカメラマンの撮影です。お子様のかわいらしい今を写真に収められてはいかがでしょうか。

※ 初宮参りの写真イメージサンプル
掛け着(赤ちゃんの着る衣裳)は写真館でご用意しており、写真撮影の際には無料で貸出をいたしております。どうぞご利用下さい。
会食について
亀ヶ池八幡宮参集殿では会食の行えるお部屋とお料理をご用意しております。ご家族様お揃いで赤ちゃんを囲って、初宮参りをお祝いしましょう。
料金・内容は会食メニューをご覧下さい。お料理内容に、お部屋代とご奉仕料を頂きます。
お申し込みについて

泣き相撲は赤ちゃんの卒業式です

七五三参りは亀ヶ池八幡宮で

稚児行列は楽しい思い出に
