本日はシトシトと雨音が聞こえてくるお天気で、秋とはいえ肌寒く感じる一日でした。
しかし明日からはまた秋晴れとなるようですので、皆様三連休の最終日には出掛けられてはいかがでしょうか? 
 
さて本日は厄年についてお話をさせて頂きます。 
 
亀ヶ池八幡宮は「厄除け八幡」と呼ばれるほど、厄除け祈祷を受けに来られる方が沢山いらっしゃいます。
 
P1260407.JPG
 
 
厄年というのは、人生のうちで心身や周りの環境に何らかの変調をきたしやすい年齢のことをいい、
医学の発達した現代においても、万事に慎んで生活しなければならない年齢として意識されています。
数え年で男性は25歳・42歳・61歳、女性は19歳・33歳・37歳が本厄であり、
その前1年を前厄、後1年を後厄といいます。
前後三年間、厄除けのお祓いをお受けになることをお勧めいたします。
この年1年を無事に過ごす為にも、しっかりお祓いを受けておきましょう。
 
 
P1260892.JPG
 
また、亀ヶ池八幡宮では厄除並びに開運の御守も頒布しております。
 
ご入り用の方は社頭にてお頒ちしておりますので、どうぞお求めください。