本日は上溝夏祭りです。

上溝夏祭りは江戸時代に盛んになり現在まで継承され発展している八坂祭のことです。亀ヶ池八幡宮境内に祀られる八坂神社の神様が御神輿に遷り、上溝地区を練り歩くお祭となっています。

古くは天王さまと呼ばれていました。八坂大神の別名 牛頭天王(ごずてんのう)のお祭であるため親しみを込めてお祭自体を天王さまというふうに呼んだりもしたのです。

亀ヶ池八幡宮では、昨日今日と上溝町内各地区の御神輿に神様をお遷りいただく御神輿御霊入れ神事を執り行いました。また、上溝以外にも御霊入れ神事が行われていますのでその様子を写真で御紹介いたします。各地区特色があって興味深いですね。なお、この時期の御神輿が練り歩くお祭はほとんどが八坂祭です。

01-CIMG0006.JPG 03-CIMG0018.JPG 04-CIMG0019.JPG 05-P1170666.JPG 06-P1170676.JPG 07-DSC00021.JPG 08-DSC00066.JPG 09-DSC00076.JPG 11-DSC00087.JPG 12-DSC00095.JPG

八坂祭は宵宮と本宮という2日間行われることが多く、上溝夏祭りもその例に倣っています。

今日は宵宮。今日都合がつかなくても明日もありますので、是非上溝に足を運んでみて下さい。