本日も、お宮ではお正月に向けての準備に追われておりました。
お正月まであと4日。ラストスパートです。

さて、本日は交通安全祈願と地鎮祭がございました。

交通安全祈願にいらっしゃったお車は皆、新車のようにお見受けいたしましたが、やはり時期でございますので、きっと、ボーナスで購入されたことでしょう。

pict-P1130710.jpg
お祓いの前にゴールド神社の前でお祓いのご報告を致します

pict-P1130712.jpg pict-P1130706.jpg

前後と車内をお祓いいたします

亀ヶ池八幡大神様の御加護の下安全運転で楽しく運転されますことをお祈り申し上げます。

また、こちのお写真は市内幼稚園の地鎮祭の様子です。
今回は大人と一緒に園児の皆さんも参列されました。

pict-IMG_0467.jpg
参列された園児の皆さん

pict-IMG_0472.jpg
式が始まります
pict-IMG_0471.jpg
皆さん興味津々です
pict-IMG_0470.jpg

神事に先立ちましてお祓いを致します

地鎮祭とは、古くは奈良時代に起源を発するとされております。
その土地の神様・地区地域を統括している神様に土地に手を加えることへの了承と工事の安全を祈願・奉告をする古式ゆかしいお祭です。
pict-IMG_0486.jpg
施主さんによる鍬入れ
鍬入れの儀は、神様の土地へ施主自らが手を加えるという事を意味しております。
つまりそれは、この建物を建てるに当たり施主も工事に携わる、という意味なのです。
pict-IMG_0491.jpg
こちらは玉串奉奠
紙垂と麻をつけた榊の枝に願いを託してお供えを致します
pict-IMG_0497.jpg
最後に宮司さんと園児の皆さんのツーショットを一枚